
AHM/Austria 41-ft reefer, stock#5314, released in 1964-1965? (Tony Cook's website, Martin's website)

AHMが1964-1965年に売り出した保冷車insulated boxcar。ただしレタリングは氷槽式冷蔵車で、NACCからホーメルHormelへリースされた姿。


車番の下に書かれた"RSM"はAAR分類記号で、牛肉吊り下げ用レールを備えたアイスバンカー・リーファーを表す(Bunker Refrigerator. Similar to "RS" but equipped with beef rails.)。車番が製品の品番と同じ。車輪は、タイヤと車軸が金属で、ハイフランジの欧州仕様。ループ式カプラーとその説明書が付属した。
カプラーを車体マウント・ケーディー化、車輪を金属化。ステップstirrupを1か所修理。床板抜け止めを接着。"HORMEL"のレタリングは、細い書体の上から太い書体が重ねて印刷されていて、カスレがあり大幅にレタッチ(実車が1960年前後に書体を変更の模様)。屋根歩み板と手ブレーキハンドルのみ黒モールド色だったものを、屋根と妻面を全面的に茶色に塗装(D2オリジナル・コーヒーブラウン)。




2021-02-07 メーカー名をRocoからLiliputへ訂正
【関連する記事】
- (PFE) 40' insulated boxcar (AHM/Roco)
- (CB&Q) 40' insulated boxcar (AHM/Roco)
- ART-Wabash/MoPac 40' insulated boxcar (A..
- ThermIce, 40' plug-door boxcar (AHM/Lili..
- KO&G 40' plug-door boxcar (AHM/Liliput)
- TLCX Compartmentizer demonstrator, 40' p..
- NP North Coarst Limited, 40' boxcar
- BN/WFE 40' insulated boxcar (Con-Cor)
- SSW cushion, 40' boxcar (Atlas)
- American Colloid Bicentennial, 40' boxca..